【看護師】お礼奉公、病院奨学金

64コメント

更新:2022/11/16(水) 20:00

1. ID:FeoEoP77ZP2022/10/28(金) 22:43:21

マイナーな話題ですが、ガルちゃんには看護師が多いので語りましょう!

私はあと半年ほどで返済が終わります(高校の看護科卒で5年間の返済期間でした)。
途中で退職できないプレッシャー、辞めたいのに鎖で縛られているようで辛かったです。

お礼奉公中の方、返済が終わった先輩方、いろいろな話が聞きたいです。

+95

-5

2. 2022/10/28(金) 22:45:53

お疲れ様でした!
やめられないってプレッシャーがなくなるだけでもきっと働きやすくなるね。

+93

-2

3. 2022/10/28(金) 22:46:24

>>1
今年やっと4年のお礼奉公期間を終えたよ
何度辞めたいと思ったことか…
辞めたくてもなかなか辞められない、辞めるなら残りの分は一括で払えって感じだから耐えて耐えて頑張った
国から奨学金を借りるのはまぁいいけど、経験的にお礼奉公はおすすめしないね

+121

-1

4. 2022/10/28(金) 22:46:32

あと半年、頑張れ!

日々成長しているのは、自分自身が一番感じてるよね!応援してる

+68

-1

5. 2022/10/28(金) 22:46:46

現代の奴隷じゃん

+26

-29

もっと見る(全64コメント)