小・中・高の“いじめ”再び増加に転じ過去最多に 小・中の“不登校”も過去最多を更新

573コメント

更新:2022/11/12(土) 18:27

1. 2022/10/27(木) 18:20:06

小・中・高などの“いじめ”再び増加に転じ過去最多に 小・中の“不登校”も過去最多を更新 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

2021年度に全国の小中高校などで認知されたいじめの件数と小中学校の不登校の件数が、いずれも過去最多になりました。


文部科学省の調査によりますと、2020年度に全国の小中高校などで認知されたいじめの件数は51万7163件で前の年から15.6%減少と大幅に減りましたが、一斉休校がなかった2021年度は再び19.0%増加して過去最多の61万5351件となりました。子どもたちが接触する機会が増えたことなどが影響したものとみられます。

+12

-53

2. 2022/10/27(木) 18:20:47

ストレス溜まってるのかね。
虐めていい理由にはならないけど

+507

-5

3. 2022/10/27(木) 18:20:51

大人も

+298

-2

4. 2022/10/27(木) 18:21:03

何故イジメをするのか…
本当に理解が出来ない

+577

-6

5. 2022/10/27(木) 18:21:04

コロナ禍によるストレス?

+125

-8

もっと見る(全573コメント)