<既婚男女の飲みはOK?>どこまでが浮気じゃないの?男女間の友情は成立するのか問題

168コメント

更新:2022/11/03(木) 21:44

1. 2022/10/26(水) 13:51:50

<既婚男女の飲みはOK?>どこまでが浮気じゃないの?男女間の友情は成立するのか問題 | ママスタセレクト select.mamastar.jp

『結婚してたら男友だちと飲むってそんなに悪いこと? 2人きりは誤解がありそうだけど数人のグループならよくない? ダメ?』



■旦那が嫌がっていればナシ!

『パートナーが嫌がってるのにわざわざする必要ない。思いやりの問題でしょ。そこまでして飲もうとも思わない。楽しい酒じゃなくなる』

■相手が誰かや頻度によって違うかも

『数年ぶりの同窓会なら「行っておいで」ってなる。月1以上で行くなら「えっ?」てなる』

■男だらけの飲み会は気をつけるべき

『私の場合、男友だちってみんな私に告白してきて断った人たちだけだから行けない』

■男女の友情が成立しているケースも

『私もお盆とか同級生の命日に仲良い友だちと集まることがある。旦那は女友だちいないけど男女がいる会社の同期会には参加してるからたまにはありと思ってるよ』

■「他人に誤解されることはしちゃダメ」という意見も

『パートナーが嫌がってないか、誰かに見られて噂になったとき仕事に影響しないか、友だちのパートナーが嫌がって家庭不和のきっかけになってしまわないか』

確かに飲みに行く頻度が高くなっていくと心配になるかも

+13

-13

2. 2022/10/26(水) 13:52:25

キスまでは許す

+4

-61

3. 2022/10/26(水) 13:52:35

旦那がサシで女性と飲み行ったら嫌だから、同じことは絶対しない。大勢ならいいけど

+178

-5

4. 2022/10/26(水) 13:52:43

>>1
おせっせしなければオッケー

+18

-18

5. 2022/10/26(水) 13:52:45

パートナーがいれば
会社の付き合い以外異性と酒の場にいないと思うが

+24

-13

もっと見る(全168コメント)