1. 2022/10/24(月) 18:22:19
出典:www.moneypost.jp
出典:www.moneypost.jp
「アタックZERO」の“フタが開かない問題”にユーザーたちの悪戦苦闘 花王に助けを求めてみた | マネーポストWEB
www.moneypost.jp
そんな「アタックZERO」だが、ユーザーからは「フタが開けにくくなる」「固くなる」という声も出ており、洗濯のたびに悩まされている人も少なくないようだ。
・20代女性・Aさん
「『アタック ZERO』のフタは本当に開かなくなる(笑)。
素手ではなく、滑り止めとして輪ゴムやタオルをかぶせて回したり、お湯につけてみたり、右往左往した挙げ句、謎に『明日になれば開くかも』と一旦放置することもしょっちゅうです。別に一晩寝かせたところで、開かないのは変わらないんですけど(笑)。洗濯しようと思っても、『すぐ洗濯できないのではないか?』という緊張感があります」
・30代男性・Bさん
「…『アタックZERO』は、マジでフタが固くなる。洗濯機の前で格闘しながら、一人『開かねえ!』って叫んでいます(笑)。手の皮がすりむけそうになったことや、最終的には本体に穴を開けるしかないのでは……と思ったことも。僕は握力があるほうだと思うんですが、それでダメなのだから、力がない人は本当に大変だと思います。」
・花王PR戦略部の担当者によると…
「『アタックZERO』に限らず、液体洗剤がキャップの『ねじ』部分に付着したままフタを締めると、滑りやすく、本来よりも“締まりすぎ”てしまいます。すると今度は固くて開きづらい状態になってしまいます」
「無理やり素手で開けようとすると、ケガ等につながる恐れがございますので、滑りにくい素材のゴム手袋などを使用することをおススメいたします。『アタックZERO』のキャップは握りやすい形状で、開けやすく、締めやすいため、強く締めすぎないようにしてください。キャップについた液を拭いてから締めることも効果的です」
+21
-43
出典:www.moneypost.jp