子供の担任のセクハラ疑惑、黒か白か

189コメント

更新:2022/10/23(日) 08:45

1. 2022/10/22(土) 10:04:58

小学5年生の娘がいます。
娘は以前より担任の先生を嫌っており、この度よく理由を聞いたところ以下のような話をしてくれました。
ただ、先生への嫌悪感のせいか少し客観性に欠けていそうな点もあり、判断に少し悩んでいます。

・図工や家庭科などの作業をフォローするとき、後ろから手を添えるようにする(いわゆるバックハグの状態)
・女の子が横向きに座っている椅子の空いているわずかなスペースに反対側から座ったりする(背中がくっつく状態)
・タブレットやプリントをのぞき込む時の距離が近い(肩が触れるぐらい)

上記のことは男子にも絶対にしないとは言い切れないが、娘曰く女子にする割合が圧倒的に多いらしいです(※このあたりが主観的かも)。

娘はそういうことをされそうになった時に強めに避けたりしたせいか先生に嫌われており、やたら皆の前で怒られたりすることが増えたそうです(※このあたりも主観的かも)。

娘は今のところセクハラ被害にあっていないので静観するかも悩んだのですが、近々ある自然学校の班決めで娘だけ明らかに仲良しの子と離され、全然仲良くない子の班に一人だけ入れられたらしく…

娘が可哀想で何かしてあげたい気持ちはありますが、私自身が娘のことなので客観性に欠けているかもしれません。
なので、皆さんのご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

+236

-15

2. 2022/10/22(土) 10:05:46

日本の教師は危険

+134

-16

3. 2022/10/22(土) 10:05:55

>>1
長くてよく読んでないけどそれセクハラだよ!!!!
クビだ!!!!!!!!!

+19

-48

4. 2022/10/22(土) 10:06:08

教育委員会

+165

-7

5. 2022/10/22(土) 10:06:39

嫌なら転校しろ!

+3

-36

もっと見る(全189コメント)