最低すぎる!フジテレビが木村拓哉「HERO」の陰湿な不謹慎シーンを隠蔽

98コメント

更新:2015/07/26(日) 08:41

1. 2015/07/21(火) 20:00:10

出典:waowaowao.com


最低すぎる!フジテレビがキムタク「HERO」の陰湿な不謹慎シーンを隠蔽 | アサ芸プラス www.asagei.com

7月18日から木村拓哉主演の映画「HERO」が公開され、大ヒットを飛ばしている。公開に合わせて制作のフジテレビは様々な番組で宣伝を行っているが、17日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)の「HERO」特集において、あるシーンに修正が施されていたという。「番組では過去の『HERO』の名場面が流されていたのですが、その中で、キムタクが墓参りする最終回のシーンが流れました。ですが、当時の放送で背後に元々映っていたはずの、『古館』『竹内』という墓石に刻まれた文字の部分だけが、なぜか綺麗に消されていたのです」


過去の放送時、墓に刻まれた名前が映しだされたのは「古館」「竹内」の2つだけ。この組み合わせは「報道ステーション」(テレビ朝日系)に出演するキャスター古舘伊知郎と、竹内由恵アナの名前を想像させ、当時の視聴者も「古館は珍しい苗字だから偶然じゃない」「さすがに悪趣味だ」「あの世へ行けってことか? 陰湿で最低すぎる」とドン引きする声が相次いだ。

※当該シーンについてはガールズちゃんねるでも話題になりました↓
『HERO』最終回で背景に「古舘家」「竹内家」と書かれた墓が映る→嫌がらせかと話題に girlschannel.net

22日放送の、フジテレビ系ドラマ「HERO」最終回の一部シーンで、「古館家」と書かれた墓が映しだされる一幕があった。この日の放送では、主演の木村拓哉が演じる久利生公平と、北川景子が演じる麻木千佳がお墓参りをするシーンがあった。ここで、ほとんどの墓は名前が確認できないように映されていたのだが、映像では主演2人の背景に「古館家」「竹内家」と大きく書かれた墓が2つあるのが確認できる。


出典:up.gc-img.net

+195

-38

2. 2015/07/21(火) 20:01:47

いまさら?

+431

-22

3. 2015/07/21(火) 20:02:06

え?考えすぎ違う?

+186

-204

4. 2015/07/21(火) 20:02:18

消したということは、意図的に「古館」「竹内」という苗字を選んだって認めたも同然だね

+1096

-33

5. 2015/07/21(火) 20:02:33

ウジだもの…

+393

-16

もっと見る(全98コメント)