「ミニマリストにならなくていい」どんな体型でも年齢でも自由におしゃれを楽しむのがいちばん!

165コメント

更新:2022/10/29(土) 12:17

1. 2022/10/03(月) 11:48:08

新居に引っ越すまでの1ヵ月間、仮住まい先ではせっかく梱包した荷物をあまり出したくなくて、洋服約10枚だけで過ごしました。クローゼットに洋服の数が少ないだけで、朝コーディネートに悩む時間がなくなり、かなりラクチンだったというメリットはありました。

ですが、新居に引っ越してきて、やっとクローゼットから自由に洋服を選べるようになったところ、「自分の好きな服を好きなように着られるって、やっぱり楽しい!」、心からそう思いました。

これ数年、物を多く持たない“ミニマリスト”的思考が良いとされ、クローゼットにたくさんの洋服を持っていることは、どちらかといえば“悪いこと”のような風潮がありますよね。なので、自分がたくさん洋服を持っていることに引け目を感じていたんです。でも、やっぱりときめく服があるワクワク感は私には必要だと自分を納得させることができました。
「ミニマリストにならなくていい」どんな体型でも年齢でも自由におしゃれを楽しむのがいちばん! | ぽっちゃりエディターが実践! 太っていても おしゃれしたい♡ | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩! mi-mollet.com

仮住まい生活が理由で、洋服約10枚で1ヵ月間過ごしたファッションエディター。久々にクローゼットから自由に洋服を選べるようになって感じたのは「好きな服を着ることは楽しい」ということ。


わかります、私もミニマリストには程遠い・・・

+236

-15

2. 2022/10/03(月) 11:48:57

また意識高い系がへんな宗教布教してんの?笑

+22

-37

3. 2022/10/03(月) 11:49:00

ブスほど着飾る

+24

-88

4. 2022/10/03(月) 11:49:06

自分を肯定するのに他人を否定する必要はあるのかい?

+281

-3

5. 2022/10/03(月) 11:49:23

>>1
だからこういうの、ミニマリストがいい!って持て囃してた流れと結局変わらない気がする。

好きにやりましょーよ

+156

-2

もっと見る(全165コメント)