1. 2022/10/03(月) 11:48:08
新居に引っ越すまでの1ヵ月間、仮住まい先ではせっかく梱包した荷物をあまり出したくなくて、洋服約10枚だけで過ごしました。クローゼットに洋服の数が少ないだけで、朝コーディネートに悩む時間がなくなり、かなりラクチンだったというメリットはありました。ですが、新居に引っ越してきて、やっとクローゼットから自由に洋服を選べるようになったところ、「自分の好きな服を好きなように着られるって、やっぱり楽しい!」、心からそう思いました。
これ数年、物を多く持たない“ミニマリスト”的思考が良いとされ、クローゼットにたくさんの洋服を持っていることは、どちらかといえば“悪いこと”のような風潮がありますよね。なので、自分がたくさん洋服を持っていることに引け目を感じていたんです。でも、やっぱりときめく服があるワクワク感は私には必要だと自分を納得させることができました。
わかります、私もミニマリストには程遠い・・・
+236
-15
仮住まい生活が理由で、洋服約10枚で1ヵ月間過ごしたファッションエディター。久々にクローゼットから自由に洋服を選べるようになって感じたのは「好きな服を着ることは楽しい」ということ。