出来合い調味料での料理は「母親の味じゃない」? 悩む主婦を上沼恵美子が激励「そんなことないやろ!」

142コメント

更新:2022/10/02(日) 21:22

1. 2022/10/01(土) 22:15:39

出来合い調味料での料理は「母親の味じゃない」? 悩む主婦を上沼恵美子が激励「そんなことないやろ!」: J-CAST ニュース www.j-cast.com

毎朝弁当を作るが料理があまり好きではないという相談者は、自分で味付けの工程を重ねて美味しくない料理を完成させるより、一度で味が決まるような市販の調味料を使用していると事情を伝える。相談者は、「それは『母親の味じゃない』ということになるのでしょうか」と疑問を投げる。また、「罪悪感があります。基本、毎朝毎晩台所に立っています。罪悪感なしに料理に取り組み、母親業していると思いたいです」ともいう。

出典:www.j-cast.com

相談を聞いた上沼さんは第一声で、「どこが悩み?100点よ!」と優しさを感じさせる口調で返した。

「言うときますけどね。専門家の方が改良を重ねて、研究に研究を重ねて作った焼肉のタレの方が美味しいで。トンテキのタレの方が絶対美味しいに決まってるやんか」「このために色んな調味料が誕生してるわけですやん」

上沼さんは、自身が子供の弁当に市販の総菜を使っていたことを振り返り、「それがね、ズボラですか?手抜きですか?母の味じゃないですか?そんなことないやろ!弁当も詰めて、やってるわけですからそういう便利なもんがあって、美味しかったら使ったら良いんですよ」

+625

-3

2. 2022/10/01(土) 22:16:08

厚化粧

+4

-161

3. 2022/10/01(土) 22:16:27

んだんだ

+392

-3

4. 2022/10/01(土) 22:16:34

小池知事とこの人は化粧厚いわ

+2

-73

5. 2022/10/01(土) 22:16:42

えみちゃん、ありがとう

+505

-4

もっと見る(全142コメント)