「ちゃんと通報したの?」の声も…事故を目撃、“通報せず”動画撮影→SNS投稿、罪に問える? 弁護士に聞いた

64コメント

更新:2022/09/28(水) 18:03

1. 2022/09/28(水) 12:07:27

出典:otonanswer.jp


「ちゃんと通報したの?」の声も…事故を目撃、“通報せず”動画撮影→SNS投稿、罪に問える? 弁護士に聞いた | オトナンサー otonanswer.jp

SNS上にアップされた、交通事故の生々しい様子が映された動画。撮影者に対し、「ちゃんと通報したの?」と感じる人が多いようですが、通報をしなかった場合、罪に問われるのでしょうか。


Q.事故の目撃者が通報をせずに、現場の様子を撮影していた場合ではどうでしょうか。

佐藤さん「この場合であっても、目撃者に対して、通報しなかったことに対する責任を追及することはできません。しかし、無断で撮影したことについて、被害者や加害者、その他の関係者が写り込んでいた場合には、肖像権を侵害されたとして責任を追及する可能性は残されているでしょう。

裁判上、肖像権の侵害に当たるか否かは、撮影された人の社会的地位、撮影場所、撮影の目的、撮影の様子、撮影の必要性などを総合考慮して判断されるため、侵害と認められるかどうかはケース・バイ・ケースです。

事故現場を興味本位で撮影したり、SNSにアップしたりする行為は不謹慎と受け止められることもあるので慎むべきです」

+39

-1

2. 2022/09/28(水) 12:08:57

バズり目的で撮るやつ本当嫌い!

+226

-2

3. 2022/09/28(水) 12:09:34

秋葉原思い出す
異常だった

+47

-0

4. 2022/09/28(水) 12:09:40

べんごしどとこむじゃなかった
無断で撮影の責任を追及、なんてそんな係争の判決一つまともにないのに笑笑

+2

-3

5. 2022/09/28(水) 12:09:42

何かと撮影するよね。なんというか、品がない。

+139

-0

もっと見る(全64コメント)