“黙とうの時間に音を鳴らそう!”国葬反対派デモの呼びかけに「やりすぎ」「品性ない」と物議

8573コメント

更新:2022/10/05(水) 19:51

1. 2022/09/28(水) 09:03:13

“黙とうの時間に音を鳴らそう!”国葬反対派デモの呼びかけに「やりすぎ」「品性ない」と物議 | 女性自身 jisin.jp

9月27日、賛否が分かれるなか実施された安倍晋三元首相(享年67)の国葬。当日も各地で反対デモが発生するなか、ある抗議活動が波紋を呼んでいる。


問題となったのは、当日14時から開催された国会議事堂正門前での抗議活動。主催者の一人が参加に当たり、Twitter上で《音のなるものを持ってきてください! 黙祷の時間に一斉に鳴らしましょう。》と呼びかけたのだ。

東京スポーツによると、実際に武道館で黙祷が行われる時刻、国会正門前では武道館方面に向かい太鼓やタンバリンが鳴らされたという。

抗議活動が行われた国会議事堂は武道館からは直線距離で約2キロ離れた場所にあり、式典自体の妨害になることは考えにくい。しかし、黙とうに合わせて音を鳴らす行為に対しSNS上では弔意の“妨害”だと非難の声が相次いでいる。

+129

-2052

2. 2022/09/28(水) 09:03:31

基地外

+5464

-80

3. 2022/09/28(水) 09:03:48

恥を知りなさい

+4897

-102

4. 2022/09/28(水) 09:04:11

恥ずかしくないのかな

+4158

-77

5. 2022/09/28(水) 09:04:11

私も国葬は反対だけど邪魔するのは違うと思う

+4512

-159

もっと見る(全8573コメント)