家の前での井戸端会議

319コメント

更新:2022/10/06(木) 17:17

1. 2022/09/24(土) 13:14:15

隣のおばさんとどこかのおばあさん達が、うちの玄関駐車スペース前でよく井戸端会議しています。
朝は7時前後から小一時間、夕方は5時前後頃のうちが出入りする時間帯にいて、玄関開けたり帰ってくると無言でじろじろと見られます。
私たち夫婦はもちろん、子どもが挨拶しても特に返してはくれません。
車出し入れのときもわざとなのか、さっと移動しようともしません。
睨みながら面倒くさそうに少しだけ場所をずらします。
これがほぼ毎日朝晩続くので、家の出入りがひどくストレスです。
井戸端会議するなら、自分の家の前なり庭ですればいいのにと思いますが、変わった言動の多い家なので他にも色々我慢してる状態です。
同じような方いますか?
やんわりと家の前での井戸端会議をやめてほしい、自分の家の前なりでしてほしいと伝えて成功した方いたら教えてください。

+427

-3

2. 2022/09/24(土) 13:14:56

邪魔だよね

+502

-2

3. 2022/09/24(土) 13:14:57

自分の敷地外ならどうしようもないよね

+112

-18

4. 2022/09/24(土) 13:15:13

車の出入りの際に何かあったら怖いので〜とやんわりお断りする

+216

-6

5. 2022/09/24(土) 13:15:40

同情します。

+280

-2

もっと見る(全319コメント)