住宅からドーベルマン盗み出す 動物愛護団体メンバーらに懲役1年・執行猶予3年判決 千葉地裁支部「独善的考え」

385コメント

更新:2022/09/25(日) 12:10

1. 2022/09/21(水) 14:35:39

【速報】住宅からドーベルマン盗み出す 動物愛護団体メンバーらに懲役1年・執行猶予3年判決 千葉地裁支部「独善的考え」|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

千葉・木更津市の住宅から、たドーベルマン2匹を盗んだとして、窃盗などの罪に問われている、動物保護団体のメンバーの女3人の判決公判が、午前11時から開かれた。千葉地裁木更津支部は、3人に対して、懲役1年・執行猶予3年の有罪を言い渡した。3人は、いずれも起訴内容を認めていた。


今年4月、この住宅からドーベルマン4匹が逃げ出し、岡島被告が捜索活動に参加して、市内でドーベルマンを発見。犬たちは飼い主の元に無事戻った。しかし、”飼育環境”に不満を持った被告らは、飼い主に対して、ドーベルマンを譲るよう申し入れた。

その後、1匹は譲り受けることに成功したものの、残った母犬と子犬の2匹については、譲ってもらえる目処が立たず、盗み出すことにしたという。

+10

-104

2. 2022/09/21(水) 14:36:10

あったなそんなの

+257

-3

3. 2022/09/21(水) 14:36:15

でも執行猶予はつくのか。

+276

-3

4. 2022/09/21(水) 14:36:33

女ってほんと自己中

+26

-123

5. 2022/09/21(水) 14:37:01

執行猶予は廃止しましょう

+106

-40

もっと見る(全385コメント)