オーバー40女性の「友達いない」「ぼっち」問題が意外と切実!家族がいても埋まらない孤立感の正体

1785コメント

更新:2022/10/17(月) 08:26

1. 2022/09/16(金) 17:17:10

オーバー40女性の「友達いない」「ぼっち」問題が意外と切実!家族がいても埋まらない孤立感の正体 | 週刊女性PRIME www.jprime.jp

「友達いない独身おじさん」に注目が集まっている。家庭を持つ友人とは疎遠になり、会社の外では常にひとり、話し相手もいない。そんな男性の記事がネットニュースで配信されたところ、SNSで話題に。男性だけでなく女性にも共感が広がっている。 「読んで、これ、私のことじゃんと思いましたね」  そう話す須田莉真さん(仮名)は都内在住の42歳。社会問題に取り組むNGOに勤め、仕事は充実している。同世代の夫もいる。それでも「休日はひとり」で、ここ数年で「友達はいなくなった」という。


「夫はマイペースで、休日には趣味の釣りにひとりで出かけていく。話しかければ返事はするものの聞き流されている感じがして、むなしくなります」

学生時代の友人は進学や結婚などに伴い、全国に散り散りに。新年にLINEであいさつを交わすだけになった。職場はコロナ禍でリモートワークが主になり、同僚と直接顔を合わせる機会が減った。そのうえ、「私はお酒を飲めないし、宴席も苦手。断っているうちに声をかけられなくなりました」と、須田さん。数年に1度は故郷の九州へ帰省しているが、同級生はみな、子育てに忙しい。

「たまに集まっても子育ての話題ばかり。子どものいない私には居心地が悪いし、田舎のせいか“子育ては母親がするもの”という考えが根強い。仕事を辞めたママに、専業主婦のママが“やっと母親らしくなったね”と話しているのを聞いて、ゾッとしました」
「違和感にふたをしてまで付き合いたいとは思えなかったんです。今、友達がいないのは、自分で選んだ結果。寂しいですけどね」

出典:jprime.ismcdn.jp

親の介護という物理的な制約のため、友人関係が絶たれてしまった女性もいる。
「介護で自分の時間がない。収入も減り、自由に使えるお金もない。そのうち友達と呼べる人がいなくなりました」
美容師の伊藤由香子さん(仮名=50代)

(略) 大人になって、こんなに切実に“気持ちを打ち明けられる友達が欲しい”と思うとは、考えてもいませんでした」

+1052

-50

2. 2022/09/16(金) 17:17:40

生きてて楽しいかな?

+72

-598

3. 2022/09/16(金) 17:18:01

友達いようが家族がいても人間孤独だよ

+3271

-80

4. 2022/09/16(金) 17:18:02

この世の終わり

+18

-179

5. 2022/09/16(金) 17:18:06

趣味に没頭できるやん

+1198

-34

もっと見る(全1785コメント)