住民税非課税世帯への“5万円給付”に「不公平」の声 専門家「高齢者を重視しすぎている印象」

433コメント

更新:2022/10/03(月) 21:41

1. 2022/09/14(水) 16:59:28

出典:times-abema.ismcdn.jp


住民税非課税世帯への“5万円給付”に「不公平」の声 専門家「高齢者を重視しすぎている印象」 | 国内 | ABEMA TIMES times.abema.tv

物価やエネルギー価格の高騰が家計を直撃。生活に不安を抱える家庭も少なくない中で、政府は8日、低所得者である住民税非課税世帯への5万円給付を決定した。


今回の対策について、関東学院大学経済学部の島澤諭教授は「住民税非課税世帯というと“生活が苦しい若い人”と感じるが、8割近くが年金生活世帯なのでイメージとは違う。結局、インフレは消費税みたいなもので全国民が困っているわけだから、非課税世帯に限る必要はあったのか。財源と言われている9000億円のうち6900億円が高齢者にいってしまうので、高齢者を重視しすぎている印象だ」と指摘。

リディラバ代表の安部敏樹氏は「もうバラマキのスタイルはやめてくれと。この何年かでどれぐらいばらまいたのか、そのお金が社会全体でどれだけ生産的な投資になったのか。未来の所得が上がっていくようなもののほうが重要度は高いと思っているが、そうでないものは極力やめたほうがいいと思う。うがった目で見ると、統一教会の話で特に支持基盤の高齢者の支持率が下がって、そこに向かってばらまくという効率がいい政治的なアクションと感じてしまう」と疑問を呈する。


関連トピ
政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で girlschannel.net

政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で

+595

-22

2. 2022/09/14(水) 16:59:59

住民税払ってる人にもくれ!

+1737

-12

3. 2022/09/14(水) 17:00:08

5万円じゃ雀の涙
もっと配れ

+84

-131

4. 2022/09/14(水) 17:00:09

働いて頑張ってる世代はスルー

+1575

-11

5. 2022/09/14(水) 17:00:10

非課税ナマポに親切なことで

+1013

-20

もっと見る(全433コメント)