「顔やスペックは悪くないのに、全然モテない男性」に実は共通している特徴

368コメント

更新:2022/08/30(火) 14:32

1. 2022/08/25(木) 17:34:11

「顔やスペックは悪くないのに、全然モテない男性」に実は共通している特徴 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

 ユタカさん(仮名・35歳)は恋愛経験の少ない素朴な男性。そろそろ結婚したいとのことでご相談に来ました。 「男としてデート代を払うのは当たり前だとは思ってます。でも、それに対して感謝できない女性は嫌ですねー」とのこと。


■女性の違和感にまったく気づかない男性

交際が進むにつれ女性側から「なんだか友達っぽい感じが拭えない」「ご馳走してくれるのは嬉しいのだけど、それに対して上から目線な印象を感じる」というような意見が少しずつ出てきました。
 にもかかかわらず、ユタカさんに「女性との関係で気になることはありますか?」と聞いたところ、「いい感じですよ」とまったく気がついていない様子。

■別れることを決意した決定的瞬間

 それだけでなく、ユタカさんは「ただ、毎回のデート代とか常に自分が払っていて、それはまぁいいんですが、ずっとこれが続くのかな……と。当たり前だと思ってほしくないです」と話していました。
 彼女としては当たり前だと思っているわけではなく、お礼として手土産を用意したりなどしていました。

 しかし、結果、彼女はユタカさんと別れることを決意。決定的だったのはユタカさんが告白したその日、何ひとつ準備もなく、ディナーの予約もなく、いつもと変わらないデートの中で「結婚前提で付き合う感じでいいのかな?」と伝えたようです。

出典:nikkan-spa.jp

■「釣った魚に餌をやらない」はモテない

モテない男性は総じて「釣った魚に餌をやらない」という傾向にあります。付き合えたことに安心し、「わかってくれるだろう」と言動が雑になっていきます。

 モテる人というのは、その点、相手を育てる能力があるため、付き合う前ほどの労力を使わずしても、決めるべきところは決め、相手の女性がどんどん好きになっていきます。


相手の顔やスペックは悪くないけどお断りした方、理由はなんでしたか?

+175

-12

2. 2022/08/25(木) 17:35:05

ネガティブ思考

+162

-3

3. 2022/08/25(木) 17:35:27

モテない人の方が結婚には向いていたりする

+497

-46

4. 2022/08/25(木) 17:35:30

コミュ障

+171

-3

5. 2022/08/25(木) 17:35:33

つまり金か・・・

+52

-17

もっと見る(全368コメント)