「美容室1回あたりの利用金額」が男女ともに過去最高! 要因は“カラー”人気…コロナ禍で「挑戦しやすくなった」

87コメント

更新:2022/08/27(土) 03:10

1. 2022/08/23(火) 13:35:48

「美容室1回あたりの利用金額」が男女ともに過去最高! 要因は“カラー”人気…コロナ禍で「挑戦しやすくなった」|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

「美容室」の1回あたりの利用金額が、男女ともに最高額を更新している。理由の1つには髪を染める「カラー」の人気があるという。


抜粋・・・

これによると、「美容室の1回あたりの利用金額」は女性が7345円(前年比415円増)、男性が4553円(同189 円増)で、男女ともに、ここ10年の(調査が行われている2012年以来の)最高額を更新した。

――女性は「カラー」の利用が引き続き増加。こちらの理由としては、どのようなことが考えられる?

若年層のハイトーンカラーの流行と、オトナ女性(30代~40代)の「カラー」の利用拡大です。オトナ女性は「アムラー世代」で、学生の頃からサロンでカラーすることが定着している世代なのです。

――女性の「カラー」利用の増加傾向は、今後しばらく続きそう?

増加傾向は、今後も続くと考えています。今後は、ハイトーンカラーの世代の広がりにも注目しています。

40~50代女性の白髪対策にハイトーンカラーを使った「白髪ぼかし」は、黒く染める、隠すではなく、白髪を生かしながら、オシャレを楽しむ施術です。美容感度の高い、オトナ女性を中心に広がってきています

+6

-26

2. 2022/08/23(火) 13:36:27

えーもうカラーヘアスタイルトピ2連はいらんわ

+10

-6

3. 2022/08/23(火) 13:37:00

日本の平均年齢が49歳だから「単純にカット+白髪染め」する人が増えただけじゃない?

+263

-0

4. 2022/08/23(火) 13:37:13

インナカラーも染めたては綺麗だけど、大抵の人が色抜けて変な髪型してるよね

+109

-11

5. 2022/08/23(火) 13:37:22

インナーカラーとかやってる人結構いるね。

+22

-3

もっと見る(全87コメント)