阿波踊り参加の有名連で感染広がる 徳島市で3年ぶりに演舞場開設

157コメント

更新:2022/08/22(月) 22:16

1. 2022/08/19(金) 11:43:07

阿波踊り参加の有名連で感染広がる 徳島市で3年ぶりに演舞場開設|徳島の話題,文化・芸能|徳島ニュース|徳島新聞電子版 www.topics.or.jp

11~15日に開催された徳島市の阿波踊り(阿波おどり未来へつなぐ実行委主催)に出演した有名連の間で、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることが18日、徳島新聞の取材で分かった。行動を長時間共にしたり、屋内で「密」になったりする間に感染が広がったとみられる。全国で流行「第7波」が猛威を振るう中、同市の阿波踊りは最大規模のモデルで開かれており、さらなる感染拡大が懸念される。  約90人の連員を抱える新のんき連では、これまでに10~50代の25人の感染...


別の有名連では16日以降に10~50代の約20人の感染が分かった。連長は「感染経路は分からない」とした上で、「11日の前夜祭などの屋内イベントでは、一つの部屋で他の連の連員と話したり食事したりする機会があった。その際に広がった可能性がある」と推測する。

+4

-75

2. 2022/08/19(金) 11:43:58

まあそうなりますよね

+469

-4

3. 2022/08/19(金) 11:44:08

阿波踊りは闇が多いから廃止でいいと思う

+105

-58

4. 2022/08/19(金) 11:44:40

でしょうねぇ

+155

-4

5. 2022/08/19(金) 11:44:40

まぁ仕方がない、リスク承知の上で開催したんだろうし

+294

-3

もっと見る(全157コメント)