離乳食食べない子がいた方

108コメント

更新:2022/09/03(土) 06:36

1. 2022/08/17(水) 18:04:58

もうすぐ1歳になる娘がいます。
離乳食全然食べてくれません。
栄養士や支援センター、保健所など
相談してみていろんなことはやってきたけど
なかなか食べてくれません。

離乳食食べなかった子が食べるように
なったのっていつ頃でしたか?

私の身の回りにはそういう子がいないので
体験談があったらぜひ聞きたいです!

+35

-1

2. 2022/08/17(水) 18:05:46

1歳になる子の離乳食はお供え物と考えてるくらいが良い

+153

-3

3. 2022/08/17(水) 18:05:56

>>1
1歳1ヶ月で保育園に通い出したら何でも食べるようになった。

+16

-6

4. 2022/08/17(水) 18:08:20

まだ断乳はしてない?食の事だから心配だろうけど1歳3ヶ月くらいまではママからお弁当を体に備えて生まれてるからゆっくり焦らず大丈夫だよ
お弁当が無くなってきたら遊びながらでも食べるようになる。

+28

-8

5. 2022/08/17(水) 18:08:23

食べなかったよー。
なんなら小学生になった今でもあんまり食べることに興味がない。
性格もあるかもしれないね。

+74

-2

もっと見る(全108コメント)