歯科衛生士は見た!“ヤバい歯科医”の実態【覆面座談会】オペに失敗しても知らんぷり…

248コメント

更新:2022/08/25(木) 16:53

1. 2022/08/17(水) 12:14:32

歯科衛生士は見た!“ヤバい歯科医”の実態【覆面座談会】オペに失敗しても知らんぷり… | 有料記事限定公開 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp

全国の歯科医院の数は6万7000を超える。その中には当然、質の悪い石ころも交じっているはずだ。だが、悲しいかな、その良しあしはうかがい知れない。そこで歯科医院の内部事情をよく知る歯科衛生士4人に、これまで院内で「何を見てきたか」を語ってもらった。


A 歯科の一番まずいところは、知識や技術をアップデートする機会がほとんどないこと。医科は卒業後も研修医制度や専門医制度、あるいは所属学会などで生涯学習の機会がたくさんありますよね。歯科医は学会や地域の歯科医師会にも所属せず、個人経営のクリニックでお山の大将をしている限り、まず無理です。「自分は昔から、こうしてきたんだ」と言い張る先生も多い。歯科医が個人技に自信を持ち過ぎているというのかな。それで痛い思いをするのは患者さん……。

D 重度の虫歯を抜かずに保存するための根管治療(歯内治療)では、歯の中の根管(神経が通っている管)をきれいに掃除して抗菌薬を入れて仮封(ふた)をするんですよ。その仮封の方法や材料も日々進化しているのに、すでに販売が終わった材料にこだわり「○○はないのか!○○を探してこい!」と譲らない先生とか……。

皆さん良い歯医者さんに出会ってますか?私はまだです・・・

+124

-5

2. 2022/08/17(水) 12:17:05

歯科ディスり?

+8

-30

3. 2022/08/17(水) 12:17:10

歯科衛生士っておっぱい押し付けやるってマジ?

+7

-59

4. 2022/08/17(水) 12:17:17

歯科助手に、レントゲン撮らせたり、歯の詰め物取らせたり、詰めさせたりしてる歯医者あるよ

違法

+290

-0

5. 2022/08/17(水) 12:17:20

ヘタクソな歯科医の詰め物はすぐ取れる

+105

-5

もっと見る(全248コメント)