「最寄りのガソリンスタンドは家から20㎞」“ガソリン難民”続出の危機 ピーク時の半数が廃業

52コメント

更新:2022/08/15(月) 05:48

1. 2022/08/12(金) 13:45:08

「最寄りのガソリンスタンドは家から20㎞」“ガソリン難民”続出の危機 ピーク時の半数が廃業(鷲尾 香一) | マネー現代 | 講談社 gendai.media

ガソリンスタンドの廃業が止まらない。ピークだった94年度の6万421カ所から21年度には半数以下の2万8475カ所にまで減少した。実に3万1946カ所(約53%)のガソリンスタンドが姿を消した。


SS減少の要因は、経営者の高齢化に伴う後継者不足に加え、需要の減少がある。ガソリン自動車に代わり、ハイブリッド車や電気自動車の普及が進んだことや、暖房器具で電化が進んだことで灯油の需要が減少している。

さらに影響を与えたのが、11年2月に改正消防法が施行され、SSの地下に埋められたガソリンタンクに対する危険物の流出防止措置が義務化されたことだ。この基準に合わせた措置を行うためには大きな費用負担が必要だった。揮発油販売業者数とSS数が12年度、13年度の前年度比で大きく減少しているのは、このためだ。

出典:gendai-m.ismcdn.jp

SSが廃業するということは、生活インフラだけではなく、災害時対策の一翼を担う「住民拠点サービスステーション」も減少することを意味している。

SSの営業継続に対して、政府や各自治体は様々な支援策を講じているが、SS減少にはまったく歯止めがかからない状況だ。

+4

-1

2. 2022/08/12(金) 13:46:07

20kmも先のガススタに行く元気ないな

+71

-1

3. 2022/08/12(金) 13:46:40

ちょっとお出かけ→電動自転車
スーパーで買い物→リヤカー
これで解決

+9

-14

4. 2022/08/12(金) 13:47:09

押せ押せ

+1

-0

5. 2022/08/12(金) 13:47:13

大都会はともかく、田舎だと近くになきゃ大変だろうに

+77

-0

もっと見る(全52コメント)