赤ちゃんの「首浮き輪」おぼれたり窒息の危険が!虐待では?と小児科医も警鐘

400コメント

更新:2022/08/19(金) 16:13

1. 2022/08/05(金) 13:15:11

赤ちゃんの「首浮き輪」おぼれたり窒息の危険が!虐待では?と小児科医も警鐘 | 女子SPA! joshi-spa.jp

赤ちゃんの首につける浮き輪型のアイテムを知っていますか? 様々なメーカーから商品が出ており、SNSでも、首浮き輪をつけてお風呂で浮かぶ赤ちゃんの投稿写真をたくさん見ることができます。しかし、浴室で首浮き輪を使用した際に赤ちゃんがおぼれるなどの事故も複数報告されており、メーカー側も「赤ちゃんから目を離さずに使ってください」と注意喚起をしています。


以下抜粋・・・

「首浮き輪を、赤ちゃんを一人で浴槽に浮かせて大人が目を離す、お風呂の便利アイテムと思い込んで使用している方が多くいらっしゃるのですよね。そのような使い方をされてしまっている以上、首浮き輪の存在自体が危ないと、私は考えています。」

「首浮き輪には着脱式のものや円形のものがありますが、赤ちゃんの首が入るということは抜けるということでもあり、目を離した隙に抜け落ちる可能性は十分にあります。

また、赤ちゃんの体はすぐに大きくなります。首浮き輪を購入した時に赤ちゃんの体にフィットしていても、赤ちゃんの体はすぐに大きくなるので、1ヶ月もすればサイズが合わなくなります。小さいサイズの商品を使うことで、赤ちゃんの頸動脈(けいどうみゃく)を締め付けて脳血流を低下させる可能性もあります」

+302

-10

2. 2022/08/05(金) 13:15:53

私も思ってた。
怖いよね。

+1228

-9

3. 2022/08/05(金) 13:15:54

今更?

+631

-5

4. 2022/08/05(金) 13:15:59

子供居ない私でもなんとなく分かる

+602

-6

5. 2022/08/05(金) 13:16:04

売る方も悪い

+448

-22

もっと見る(全400コメント)