1. 2022/07/27(水) 22:50:42
ロケットは、24日に中国南部・海南島から打ち上げられた「長征5号B」で、中国が独自に建設中の宇宙ステーションと連結する実験棟「問天」を搭載していた。落下が予測されているのは、切り離されたロケットの第1段部分で、重さは約20トンとみられる。米軍は、ロケットが再突入する地点が「数時間前まで特定できない」としている。
+6
-180
更新:2022/08/27(土) 19:22
1. 2022/07/27(水) 22:50:42
+6
-180
2. 2022/07/27(水) 22:51:07
迷惑千万+518
-1
3. 2022/07/27(水) 22:51:26
おいおいマジかよ、空からも訳わからんもん落とすんか中国+654
-0
4. 2022/07/27(水) 22:51:45
すげえ迷惑な。+394
-0
5. 2022/07/27(水) 22:51:47
人住んでるところとか落ちてこないの?+364
-0
米CNNは26日、米軍の予測として、中国が打ち上げた大型ロケットの残骸が来週前半に地球へ落下する可能性があると報じた。無制御の状態で落下するとみられ、具体的な落下地点は不明という。同様の事例は昨年もあり、中国の宇宙ごみの管理に対し、国際的な批判が出そうだ。