1. 2022/07/21(木) 00:01:35
「結局、中途半端な存在…」せっかく買ったタブレット端末を使わなくなったユーザーの本音 | マネーポストWEB
www.moneypost.jp
画面がスマホより大きく、ノートPCよりも携帯性に優れ、タッチパネル操作もできるタブレット端末。動画鑑賞や読書、ゲームプレイなど幅広いシーンで愛用中という人も少なくないだろう。
「同僚がタブレット端末で、ウェブサイトやネットニュースを見ていたので、スマホより大きな画面で見やすくていいな、と思い、購入しました。当時はまだスマホが小型なものが多かったので、タブレット端末とのすみ分けができていました。でも、徐々にスマホの大型化が進むと、『大きめのスマホ1台で十分』と感じるようになり、タブレット端末の出番がなくなりました」(Aさん)
その後、動画系サブスクが普及して気軽に動画を見られるようになり、どこでも見たいという気持ちになったAさん。「今度こそタブレット端末の出番」と思い、新しいものを購入した。
「タブレット端末なら、家でも外でも気軽に動画が見られるし最高だと思いました。ただ、最初のうちは使っていましたが、家ではPCか『Fire TV stick』でテレビの大画面で視聴、外ではスマホの方が手軽に取り出せるし、そっちのほうが使い勝手が良いと感じるようになり、タブレット端末はまたお蔵入りです」(Aさん)
+23
-42
出典:www.moneypost.jp