職場以外に友だちいない「ぼっち中年」問題の実情 孤独はそんなにいけないのか?

158コメント

更新:2022/08/13(土) 20:18

1. 2022/07/19(火) 16:44:01

職場以外に友だちいない「ぼっち中年」問題の実情 孤独はそんなにいけないのか?|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com

 最近話題なのが、職場以外に友だちがいない中年男性の「ぼっち問題」。...


ぼっち事情も人それぞれだ。前出の荒川氏がこう続ける。

「友人関係も人によって濃淡があります。孤独が好きな人がいれば、苦しい人もいますが、飲みに行くより自宅で本を読んでいるほうが快適な人でも、上司や知り合いの誘いを全部断りはしないでしょう。反対にいつも誰かと賑やかに遊んでいたような人でも、通勤時間など1人の時間は心をリセットする意味でも大切な時間だったのだと、コロナで気づいた人が少なくないと思います」

 強制隔離されたコロナ禍で、普段から交遊に忙しい人が“ソロ活”に目覚めたり、両者の相互理解が進んだのではと、荒川氏は指摘する。いまどき、“ぼっち”をひとくくりにすること自体がナンセンスではなかろうか。

+52

-1

2. 2022/07/19(火) 16:44:29

ぼっち最高じゃん!

+307

-3

3. 2022/07/19(火) 16:44:36

孤独を選択する自由はあるよ。ただ自由には責任も伴う。

+150

-15

4. 2022/07/19(火) 16:44:48

いいんじゃない

+24

-1

5. 2022/07/19(火) 16:45:09

いけないというか、本人がそれをつらく思ってるならそりゃ、脱した方がよかろうよ
本人がハッピーハッピーハッピーならそれでいいけど

+118

-2

もっと見る(全158コメント)