令和は160㎝の男でもモテる時代  低身長を逆手にとった“あざとい系男子”とは

4878コメント

更新:2022/07/31(日) 13:40

1. 2022/07/15(金) 10:38:30

元祖「あざとい系男子」との呼び声のある芸能人が西川貴教さんだ。今日でこそ筋肉隆々のボディーのイメージが強いが、T.M.Revolution時代にヒョウ柄の耳付き衣装を着て唄う楽曲があった。そのステージパフォーマンスに、母性本能を刺激するような可愛らしさが潜んでいたのだ。

西川貴教さんの身長は161cmと、26~29歳男性の平均身長171.8cm(厚生労働省「令和元年国民健康点栄養調査報告」)と比べれば低い。

その昔、モテる男の3高(高学歴・高収入・高身長)とか云われていた昭和バブルな時代であれば、きっとデメリットだった。その低身長というデメリットを「可愛らしさ」というプラスモードに変換できたことから、元祖「あざとい系男子」として、振り返られる存在になったのかも知れない。

(中略)

そして現代のモテる男の条件は4低と呼ばれるものが取り上げられている。「低姿勢」(女性に威張らない)、「低依存」(家事や子育てを女性に任せっきりにしない)、「低燃費」(お金を使わない)、「低リスク」(リストラされない)。

今やほとんどの成人女性が仕事に就き、社会で活躍している時代であれば、より男女の関係もフェアな立場が求められる。
令和は160㎝の男でもモテる時代  低身長を逆手にとった“あざとい系男子”とは(磯部 孝) | マネー現代 | 講談社 gendai.ismedia.jp

現在、若者達のあいだで話題にのぼっているキーワードに「あざとい系」がある。低身長というコンプレックスを武器にし、オンナ心をくすぐる新しい人種だ。


貴教が元祖だったとは…

+147

-965

2. 2022/07/15(金) 10:39:05

突然すみませんが、皆さんはイワシのフライとアジのフライどちらが好きですか?
私はイワシのフライです

+330

-554

3. 2022/07/15(金) 10:39:27

ただしイケメンに限るじゃん

+2689

-32

4. 2022/07/15(金) 10:39:36

>>2
アジ

+869

-21

5. 2022/07/15(金) 10:39:39

え、無理。
チビ男とか絶対無理。イケメンでも

+2268

-739

もっと見る(全4878コメント)