1. 2022/07/02(土) 09:27:35
先日、義母が入院する事になり(外科なので命に支障は無く元気です…)手続きに夫と私が付き添ったのですが、書類に義母の生年月日を書く欄があり、夫の手が止まりましたまさか…と思い「お義母さんの生年月日知らないの?」と聞いたら「知るわけないだろ、知ってる方がおかしい」と言ったので、知ってるおかしい私は夫に代わって義母の生年月日を記入しました
私も「あれ?お父さんって昭和何年生まれだっけ?」ととっさに思い出せない事はありますが、さすがに親の誕生日を忘れる事はありません
夫の家は家族で誕生日を祝う風習が無かったと夫は言っており(義母は祝ったと言っていましたが、写真の一枚も無いので真相はわかりません)夫は親の生年月日を知らず、また、それが当たり前で、みんな親の生年月日を知らないんだと思っていたそうです
+47
-4