休みをもらえないという理由で仕事を辞めるのはアリか

159コメント

更新:2022/06/16(木) 12:31

1. 2022/06/13(月) 15:59:03

パートで休みをもらえないという理由で仕事を辞めるのはアリですか?
闘病中の祖母に会えるのは恐らく最後になるため今後の話し合いを含め、お盆に家族親戚一同で集まることになり総勢30人ほどですがみんな都合をつける(つけた)そうです。
一方、私はというと早々に休みの希望を出したのですが繁忙期ということで休みをもらえる可能性はほぼゼロです。
自分勝手なのは重々承知ですが以上の事情を踏まえ休みをもらえないという理由でパートを辞めるのはアリでしょうか?

+408

-2

2. 2022/06/13(月) 15:59:42

アリです

+772

-0

3. 2022/06/13(月) 16:00:01

アリかどうかではなく、主さんがどちらを優先させたいかの方が大事。

+430

-4

4. 2022/06/13(月) 16:00:09

>>1
嫌なら辞めるしかない

+237

-1

5. 2022/06/13(月) 16:00:10

あり!
誰かが休む時は毎回私に代わり頼んでくる癖に私が休む時は自分で探してって言うクソ社員が嫌い過ぎて辞めたわ
死んでほしいわあのゴミクズ社員

+411

-3

もっと見る(全159コメント)