妻の死亡届を提出した男性、市に住民票削除される…1か月近く経緯説明なし「隠す意図なかった」

104コメント

更新:2022/06/01(水) 12:23

1. 2022/05/31(火) 10:39:49

妻の死亡届を提出した男性、市に住民票削除される…1か月近く経緯説明なし「隠す意図なかった」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

千葉県柏市は30日、妻の死亡届を提出した60歳代の男性について死亡したと誤って入力し、男性の住民票を削除していたと発表した。市は1か月近く、経緯を説明せず、男性の年金支払いが遅れる事態となっている。


同部は「隠す意図はなかったが、印鑑証明が発行できたのでそれ以上の対応をしなかった。不適切だった」と謝罪している。

+6

-181

2. 2022/05/31(火) 10:40:34

うっかりさんめ

+8

-91

3. 2022/05/31(火) 10:40:57

役所仕事

+380

-3

4. 2022/05/31(火) 10:41:24

さらば、涙と言うな!

+2

-25

5. 2022/05/31(火) 10:41:35

死んだ妻が書類上生きてて
生きてる夫の方が死亡扱いされたってこと?

+436

-2

もっと見る(全104コメント)