1. 2022/05/30(月) 10:53:54
「家賃の安い田舎に越したため、勤め先の介護施設まで片道50㎞あり、毎日車で1時間超かけて通っています。3月にはガソリン代が2万円を超え、交通費の支給額を超えてしまったんです」
元夫から教育費や生活費の振り込みはない。飯倉さんの稼ぎだけで、親子3人暮らしている。
「昨年末に夫と別居するときも、引っ越し業者を雇えず私と子供たちだけで家財道具を運びました。今、この地域で高卒の私を雇ってくれるのは介護職ぐらい。夜勤も多く15時半には家を出て、朝9時まで働いて、帰るのは昼近く。睡眠は一日3時間です。いつまでこの生活が続くのか……」
+57
-817
新型コロナでより深刻度が増した貧困問題、それに追い打ちをかけるインフレの嵐――。ただでさえ厳しい暮らしを強いられている低所得者層の生活が今、インフレによって脅かされている! 今回はシングルマザーで2人の子供を育てるリアルを取材した。