結婚前の義実家への挨拶で嫌悪感があり、どう断るのがいいでしょうか?

2449コメント

更新:2022/06/28(火) 18:07

1. 2022/05/29(日) 15:34:19

義実家への初めての挨拶に行って、嫌悪感を受けたので断りたいです。
同じような状況で結婚を辞めたかたはいますか?どういう断りの言葉で伝えましたか?

色々な事がすでに決まりだしてるので、辞めるというのは大変ですが、理由が感情的な物のため、どう切り出したら言いかが迷ってます。
 
彼には義実家で嫌悪感を受けたので結婚の話も進めたくない事をお話しましたが、「親はあのような性格だからしょうがないよ、そんなに頻繁に会うことも無いからそこはスルーするのは難しいかな。」と言われました。
でも一生の事なので辞退するなら早くきっちりと言いたいです。


違和感の内容は、義両親が、私の発言に対して、「そちらの地域ではそういうのが普通なの?」と言われ、私が「そんなこともないと思います」と言うと、「へーそうなんだねー」とやや小ばかにしたような言い返しが何回もありました。

義実家から帰ったあとショックで体調を崩したほどなので私は精神的にかなり堪えました。

+2288

-320

2. 2022/05/29(日) 15:35:19

差し支えなければ、もう少し詳しくお願いしたいです

+3355

-17

3. 2022/05/29(日) 15:35:22

義両親と結婚するわけじゃないでしょ

+64

-599

4. 2022/05/29(日) 15:35:26

あなたなかなか根性あるね!

+1589

-88

5. 2022/05/29(日) 15:35:26

旦那となる人は守ってくれそうもない訳?
こう言うのって相手の男の力量である程度決まる気がする

+2666

-15

もっと見る(全2449コメント)