1. 2022/05/24(火) 11:34:50
薬によってはジェネリックがないというものもありますが、比較的ジェネリック有りの薬が多いと思います。皆さんが普段使う薬(内服・外用)で、“これはジェネリックで十分だけどこれは先発がいいんだよなぁ~”みたいなものとかがあれば教えてください。
私は普段から皮膚疾患(ニキビ・かぶれ・蕁麻疹・乾燥など)とアレルギー(花粉など)、軽度の不眠で皮膚科・耳鼻科・心療内科に定期的に通院しています。
お金の面でジェネリックで全然OKというタイプなのですが、保湿剤のヒルドイドはジェネリックだとテクスチャーが全然違うので必ず先発品で出して貰っていて、生理痛とかで飲むロキソニンは先発の方が何となく効き目があるのを感じます。
塗り薬や内服の抗ヒスタミン薬はジェネリックでも効き目不足は感じないのでジェネリックで出して貰っていますが、調剤薬局によってはジェネリックの在庫がなく先発品になってしまう時もあり、“ジェネリックじゃないのか~…いつもよりちょっと薬代高くなっちゃった…”と思うくらいです。苦笑
同じように花粉で内服服用している友達はジェネリックだとあんまり効果を感じないらしく必ず先発品にしているようです。
+24
-0