「そろそろ休憩を」ぶっ続け運転“4時間”のヤバさ データで判明 ナビは2時間で警告

54コメント

更新:2022/05/06(金) 23:09

1. 2022/05/06(金) 17:35:46

出典:contents.trafficnews.jp


「そろそろ休憩を」ぶっ続け運転“4時間”のヤバさ データで判明 ナビは2時間で警告 | 乗りものニュース trafficnews.jp

クルマを2時間運転していると、カーナビが「そろそろ休憩しませんか」などと案内してくれることがあります。長時間運転でどれだけリスクが高まるか、ドラレコデータから明らかになりました。


一般道にて、連続走行時間が30分以下のときと、3時間30分以上の場合で比較すると、「急減速」の発生回数は0.046から0.059に、「急ハンドル」は0.018から0.026に、「速度超過」は0.032から0.071に、それぞれ上昇しているとのこと。特に速度超過の発生回数は2倍以上です。集中力の低下などが考えられるといいます。

出典:contents.trafficnews.jp

出典:contents.trafficnews.jp

出典:contents.trafficnews.jp

出典:contents.trafficnews.jp

出典:contents.trafficnews.jp

+4

-0

2. 2022/05/06(金) 17:37:07

私運転するの好きだけど集中力落ちやすいからしょっちゅう休憩する。

+103

-3

3. 2022/05/06(金) 17:37:16

夜行バスの運転手さんなんて大変だと思うわ。
途中休憩あるけど10分とかだもん。

+233

-0

4. 2022/05/06(金) 17:37:27

自分達だけの為じゃなく周りの為にも本当にちゃんとして欲しい。他人巻き込みたくないでしょうよと言いたい。

+108

-1

5. 2022/05/06(金) 17:37:51

2時間までの警告しか聞いたことないけど4時間でもなにか言われるの?

+4

-1

もっと見る(全54コメント)