1. 2022/05/02(月) 09:37:03
(桂田社長は)条件付き運航について「皆、長年やっている」とも答えた。(略)
これに対し、斜里町のウトロ漁港を拠点にする観光船運航会社の菅原浩也社長は、「悪天候が予想される時は出航しない」と強調。気象条件は良好だが、遊覧中に視界が悪くなった場合は引き返し、料金を一部返金することを想定した営業を条件付き運航と呼んでいると話した。
他の2社も安全な気象条件だが、波風の影響で客が船酔いしそうになったり、波で客がぬれそうになったりする場合、ツアー途中で引き返し、返金する仕組みと指摘する。
同業他社の男性経営者は「桂田社長の認識が間違っているのに、『条件付き運航』という言葉が独り歩きし、批判を浴びている」と困惑しながら話した。
+195
-0
桂田精一社長(58)が悪天候が予想される中、出航した当時の判断を「条件付き運航」と説明