初任給の使い道は

52コメント

更新:2022/04/09(土) 19:41

1. 2022/04/09(土) 10:23:23

主は今年入社の社会人です。

実家にいた頃は両親から「給料は自分のために使いなさい。こっちのことを気にして仕送りとかもしなくていい」と言われていたため何もしないつもりでいましたが、一人暮らしを始めてから親のありがたみというものをひしひしと感じ、今までのお礼も兼ねて何か贈りたいという気持ちが強くなりました。

しかし、初任給ですので高すぎるものも...と思ったりして何がいいのかなかなか思いつきません。

みなさんは初任給はどのように使いましたか?親に何か贈った方は何を贈りましたか?

参考にしたいです!

+17

-2

2. 2022/04/09(土) 10:23:48

持株会

+4

-1

3. 2022/04/09(土) 10:24:24

何かほしいものあるか聞いたら何もないと言われたからみんなで焼肉に行ってご馳走したよ。

+46

-0

4. 2022/04/09(土) 10:24:56

推しに貢いだ

+0

-0

5. 2022/04/09(土) 10:25:17

>>1
えらいね。
ご両親と一緒に食事行ってご馳走してあげては。

+46

-1

もっと見る(全52コメント)