1. 2022/03/24(木) 16:30:08
これに対し、10年間レジ打ちをやっているという「トンカチ」さんは、スマホ操作に慣れていないお客さんが来て、決済アプリにログインできなくなり、「おかしい、おかしい。この前は出来た。やってくれない?」と言われたことが何回もあるということを書き込みました。そんなときの対処法は?「もちろんどうもしません。何かあって疑われたらたまったもんじゃありません。それに後ろの人のイライラした顔見てよ!って、思います」とつづりました。
飲食店で働いている「てん」さんも、スマホのバーコード決済でよく出くわす状況を書いています。「支払いはできても、チャージは未対応のお店が多いのです。チャージ不足でお買い物ができない、電波の状況が悪くアプリが立ち上がらない、何かの事情でログアウトされてしまって、すぐに利用できないなど。結局、現金やクレジットカード払いに変更されるお客さまも、わりといらっしゃいます」
出典:img1.kakaku.k-img.com
+143
-10
1年前にガラケーからスマホに切り替え、ようやく慣れてきたところという50代のトピ主さん。「バッグからスマホ出して、ロック解除して、アプリを選んで……とかやってたら、いっそ財布で払う方が早いのでは?と疑問に思うのですが。本当のところどうなのでしょう?」と問いかけています。