全小学校のプールに録画用カメラ 京都市、死亡事故受け設置

61コメント

更新:2015/06/12(金) 02:35

1. 2015/06/11(木) 09:31:14

出典:livedoor.blogimg.jp


全小学校のプールに録画用カメラ 京都市、死亡事故受け設置 : 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp

京都市左京区の養徳小プールで2012年7月に1年の女児が死亡した事故を受け、市教育委員会は10日、全市立小学校166校のプールに録画用カメラを設置したことを明らかにした。通常の体育の授業では作動させず、事故時のような夏休みの水泳指導日に録画する。市教委は「万が一の時、原因の究明に役立てるため」と説明している。


市教委によると、14年度予算の学校体育関連から購入費約1200万円を充てた。1校当たり1台で、全景を撮影できる位置に3月までに設置を終えた。夏休み中にある地域への開放日も協力を呼び掛けて録画する方針。事故がなければ映像はその日のうちに消去するという。

養徳小の事故調査では、第三者調査委員会による児童らの聞き取りが1年以上遅れたこともあり、原因が特定できず問題になった。第三者委は昨年7月の提言で、迅速な調査とともにカメラの設置・録画を求めていた。

+22

-8

2. 2015/06/11(木) 09:33:07

監視員増やした方が事故を防げると思うんだけど。

+307

-2

3. 2015/06/11(木) 09:33:39

これ、裏に流れないといいけどね
セキュリティちゃんとしとかないと

+302

-1

4. 2015/06/11(木) 09:34:19

プールにカメラってなんか嫌だな
特に思春期の子は嫌だと思う

+332

-5

5. 2015/06/11(木) 09:34:19

事故防止の対策が先じゃないの?

+117

-1

もっと見る(全61コメント)