ドンキ「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か

290コメント

更新:2022/03/02(水) 15:22

1. 2022/02/23(水) 17:15:18

ドンキ「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com

ディスカウントチェーン「ドン・キホーテ」のオリジナル商品、“地上波が映らないテレビ”が売り切れ店が出るなど販売好調だという。昨年12月発売の「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」(税込み3万2780円)は、ネットフリックスなどの動画配信サービス対応で、地上波を受信しない。若い世代に人気で、既に1億円以上を売り上げている。


「テレビを見ない、持たない人の数が加速する中、NHKはチューナーレスの普及に相当な危機感を持っているはずです。NHKは以前から、スマホしか持たない世代から受信料を徴収しようとしていましたが、その流れを一層強めていくことでしょう」(放送ジャーナリストの小田桐誠氏)

「どんな形でもスマホ保有者から受信料を捕捉しないと、将来的に今の状態が維持できないのは明らかです。しかし、昨今の政治との距離など公共放送としてのジャーナリズムのあり方も含め、こうした流れに当然反発が起こると思われます」(小田桐誠氏)

関連トピ
ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ girlschannel.net

ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ  同製品はテレビチューナーを搭載しておらず、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しない。

+28

-199

2. 2022/02/23(水) 17:16:04

もう潰れろ

+1174

-4

3. 2022/02/23(水) 17:16:28

でかしたドンキ

+1453

-7

4. 2022/02/23(水) 17:16:28

は?スマホ保有者って大人のほとんどじゃん

+828

-3

5. 2022/02/23(水) 17:16:35

努力する方向が間違ってるわ
スポンサー募れ

+939

-0

もっと見る(全290コメント)