「覚えやすくて縁起もいい」 2022年2月22日に婚姻届け続々 受理数が普段の5倍超も

132コメント

更新:2022/02/25(金) 20:45

1. 2022/02/22(火) 23:40:25

「覚えやすくて縁起もいい」 2022年2月22日に婚姻届け続々 受理数が普段の5倍超も|阪神|神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp

猫の鳴き声「ニャン」を連想させる「2」が六つもある「スーパー猫の日」の2022年2月22日、阪神間の市役所では、猫好きや語呂の良さを理由に、カップルたちが続々と婚姻届を提出した。各自治体とも受理件数は普段より数倍多く、鎌倉時代の1222年以来800年ぶりの並びを「にゃんダフルな日に」と喜びをかみしめていた。


各自治体によると、婚姻届は閉庁日や夜間でも提出することができ、今回の「猫の日」以外にも届けが集中する日はいくつもある。例えば「いい夫婦の日」の語呂合わせで知られる11月22日をはじめ、クリスマスやバレンタインデー、同じ数字が並ぶ七夕、ひなまつりも人気が高いらしい。ちなみに11月1日は「犬の日」ともされている。

(↑一部抜粋)

+24

-25

2. 2022/02/22(火) 23:40:55

いいなぁ!私もこの日が良かった

+235

-10

3. 2022/02/22(火) 23:41:05

今日は竹島の日か

+87

-4

4. 2022/02/22(火) 23:41:13

仏滅だけど

+113

-30

5. 2022/02/22(火) 23:41:42

いちいち〇〇の日とか語呂合わせで作らなくていいよ

+35

-7

もっと見る(全132コメント)