「ドッジボールは暴力」に賛否!「野蛮なスポーツなので禁止するべき」という意見が登場

1810コメント

更新:2015/06/05(金) 23:05

1. 2015/06/03(水) 10:40:01

「ドッジボールは暴力」に賛否 | web R25 r25.yahoo.co.jp

小学校の体育の授業などで誰もが一度はやったであろう「ドッジボール」について、ツイッター上に「野蛮なスポーツなので禁止するべき」という意見が登場。多くの人から賛同の声が寄せられている。ドッジボールは、英語の「Dodge(=身をかわす)」という単語から名前がついたスポーツ。日本ドッジボール協会(JDBA)によれば、「英国が発祥との説」があるドッジボールは、元々は「防御側は身をかわすだけ」だった。だが学校教育で取り入れられ、様々に工夫が施され、やがてキャッチが認められるようになった。

出典:t.pimg.jp

5月30日、作家・コラムニストの勝部元気さんが「ドッジボールを学校でやらせるのを早く禁止するべき」というツイートを発信した。

この意見は、ツイッターで大きな議論を呼んだ。多かったのは、

「痛いだけでやりたくなかったな」
「私もドッジボール大嫌いだったな~~~~~!!!!とうとう一度もボールを取ったことのないまま卒業したの覚えてる!」
「なんであれが体育の授業であるのか意味が分からなかったよ。いつも最初に狙われてたもん」
「サッカーとかなら脇で突っ立てればいいがこれはそうもいかんからなぁ。本当に嫌だった」
「トロい私にとっては暴力としか感じられなかった。当たると痛いし当てるのも嫌。楽しいと思ったことは一度もなかった」

など、「ドッジボールが嫌い」という意見だ。

だが一方で、問題があるとしても“禁止”にしたり“ドッジボールのみ”を批判するのは極端だとの声もあった。

+923

-117

2. 2015/06/03(水) 10:41:56

ボールが怖くてすぐ外野にいきたかった!!

+2056

-144

3. 2015/06/03(水) 10:42:21

それなら体育は何にもできないね。アホらし。

+2075

-522

4. 2015/06/03(水) 10:42:39

それじゃ
何も出来なくなるよ。
遊びが減っていく。

+1815

-393

5. 2015/06/03(水) 10:42:41

しかもこれって、嫌われてる子に強くバンバン当てるよね
男の子と女の子じゃボールの強さも全然違うし、女の子はキャーキャー言いながら逃げてたなぁ
可愛い子には優しく当てるけど、そうじゃない子には頭ねらってぶつけたり
イジめの原因になるからやめたほうがいい

+1910

-441

もっと見る(全1810コメント)