1. 2022/02/07(月) 11:06:11
そんなヤマカイが5日、10日ぶりとなる動画で活動再開を宣言しました。
ヤマカイは、活動休止の理由は「傷ついたからではなく負の感情に苛まれていたから」だといい、「醜い負の感情をシェアして伝播させたくなかった」と説明しました。
騒動後は睡眠時間は30分、バレエの練習も体が重く、食事の量は減って髪の毛が大量に抜け落ちたそう。ヤマカイは「それでも自分は正常だと思いこんでいました」と振り返ります。精神状態が落ち着いてくると、今度は自分自身に「悲しみと憤り」を感じ始めたそう。これは「感情任せの行動は僕の正義に反した」からだといいます。
(中略)
ヤマカイが所属するバレエ団には、セクシャルな動画を投稿しているとのメールが届いたそうですが、バレエ団側はこれを一蹴し、ヤマカイには「線引きはYouTubeが決めることだから自分の信じたことをやりなさい」と伝えた様子。ヤマカイによると、実際今までに動画が削除されたことはないとのこと。一方で、ヒューマを指すと思われる「彼」の動画には、YouTubeによって削除されたものがあると指摘しました。
前トピ
人気バレエYouTuber・ヤマカイの「卑猥動画」批判騒動、きゃりーぱみゅぱみゅが擁護するも「どっちもどっち」?
girlschannel.net
人気バレエYouTuber・ヤマカイの「卑猥動画」批判騒動、きゃりーぱみゅぱみゅが擁護するも「どっちもどっち」? きゃりーは同日、リプライで「私はヤマカイさんのYouTubeでバレエの多様性と可能性を知れました。未知の世界だったけどバレエをもっと身近に思えて、い...
+51
-749
2月5日、バレエダンサーYouTuberの「ヤマカイTV」(登録者数65万人)が「復活しますンゴ。」を公開し、活動再開しました。先月15日、クロアチアで活動する19歳の新人バレエダンサー「ヒューマ日記」(同0.9万人)はヤマカイを「卑猥な動画で登録者数と金を稼いでいる」などと批判。これにヤマカイは「お金儲け」との指摘には反論しつつも、自身の動画の内容については、は「面白いとか卑猥だとかの線引きがおかしかった」と謝罪しました。 しかし24日に公開した動画でヤマカイは、ヒューマの行動は「炎上商法」だと涙ながらに訴えると、精神状態が悪化したとして活動休止を発表しました。…