不要になった制服、必要な人に 宮崎市でリユースマッチング事業

63コメント

更新:2022/01/27(木) 23:55

1. 2022/01/27(木) 14:03:38

不要になった制服、必要な人に 宮崎市でリユースマッチング事業 | 毎日新聞 mainichi.jp

 新年度を控え、不要になった学生服を必要な人につなげる「制服リユースマッチング事業」を宮崎市社会福祉協議会が始めた。期間は3月31日までで、市内の公立中の制服を無償提供できる人と譲り受けたい人をそれぞれ募集している。


高鍋町社協によると、町内2中学2高校の制服が対象で、寄付されたものは社協の一角に保管し、希望者に1着300円で譲っている。成長期の中高生にとって在学中の制服のサイズ変更は珍しくなく、学期途中の利用も多いという。

+44

-7

2. 2022/01/27(木) 14:04:17

変態が喜びそ

+67

-29

3. 2022/01/27(木) 14:04:55

変態が買いそう

+78

-15

4. 2022/01/27(木) 14:05:05

変態が集まりそうで怖い

+28

-13

5. 2022/01/27(木) 14:05:16

>>2
まずそういう発想に1番最初になるお前が1番変態だろ

+18

-34

もっと見る(全63コメント)