ローソン「環境配慮店」を年内展開へ…電力はすべて再エネ、弁当・総菜の廃棄ゼロ

70コメント

更新:2022/01/03(月) 07:34

1. 2022/01/02(日) 10:56:36

出典:www.yomiuri.co.jp


ローソン「環境配慮店」を年内展開へ…電力はすべて再エネ、弁当・総菜の廃棄ゼロ : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

ローソンは、再生可能エネルギーですべての消費電力を賄い、食品の廃棄ゼロなどを目指す環境配慮型店舗を2022年に開くことを決めた。まずは首都圏で1店舗運営し、客の反応や課題をみながら全国展開も検討する。 まず首都圏で1店


弁当は、客がスマートフォンで注文した後、店員が調理に取りかかる店内 厨房ちゅうぼう を充実させる。賞味期限が長い冷凍食品の品ぞろえを増やし、消費期限が近づくと、廃棄に回しがちな冷蔵食品の割合は減らす。

 プラスチックの使用も減らす。洗剤やシャンプーを量り売りし、容器のごみが出ないようにする。紙パックにいれた飲料の販売も強化。弁当を買ってもプラスチック製スプーンは配らない。協力した客には、ポイント付与も検討する。

出典:www.yomiuri.co.jp

+14

-15

2. 2022/01/02(日) 10:57:41

>>1
でも、味は落ちそう

+1

-9

3. 2022/01/02(日) 10:57:55

紙パックのお水は
何か嫌

+50

-8

4. 2022/01/02(日) 10:57:59

洗剤やシャンプー類も耐水性の紙パックで売るのじゃいかんのか?

+9

-2

5. 2022/01/02(日) 10:58:07

アルバイト時代、廃棄のお弁当ありがたかったな。
(あれ本当は食べちゃだめなんだっけ?)

+12

-3

もっと見る(全70コメント)