「グダグダすぎて見ていられない」 日テレ「笑う大晦日」は期待外れ?厳しい声相次ぐ

200コメント

更新:2022/01/06(木) 08:15

1. 2022/01/02(日) 09:33:14

「グダグダすぎて見ていられない」 日テレ「笑う大晦日」は期待外れ?厳しい声相次ぐ: J-CAST ニュース www.j-cast.com

「今年の大みそかは、笑っていいらしい」――。そんなナレーションと共に始まった2021年12月31日の生放送番組「笑って年越したい! 笑う大晦日」(日本テレビ系)に、視聴者から「グダグダぶり」を指摘する声が上がっている。


■「もう始まってんの? 始まってますよ!」
冒頭から進行が乱れてしまったことについては「笑う大晦日、ちょっとグダグダじゃない?」「これを生放送で6時間もやるの?ちょっとグダグダすぎて見ていられない」といったツイートが噴出。なお、CM明けなどに進行が乱れるといったシーンはその後も散見されたからか、「中継先との連携やライブ放送の上手く行ってないグダグダ感が伝わって安心して観てられんかったな」といった声も上がるなどした。

■控えのMCが酒を飲み始めた!
番組ではMCが計9人、そして、高畑さんも含めると計10人が進行を務めていたが、全員がメインスタジオに同時に入るわけではなく、メインスタジオにいないMCは「楽屋」と呼ばれるサブスタジオで待機するという体制だった。

サブスタジオでは掘り込み式の席に控えのMCがついていたが、その机の上には豪華な料理がいくつも。さらに、ビールやサワーといった酒も完備されており、「楽屋」というよりは「宴会会場」といったところだった。

■6時間にわたって奮戦した高畑さん
また、9人のMCが3人ずつメインスタジオに交代で入る中、番組開始から最後まで高畑さんは終始メインスタジオで進行係を務めていた。その姿には「お風呂入って、またテレビ見たら高畑充希ちゃんが頑張ってた。6時間ずっと!?」と称賛の声も上っていた。

出典:www.j-cast.com

+8

-133

2. 2022/01/02(日) 09:33:54

そもそも期待してなかったし

+423

-2

3. 2022/01/02(日) 09:34:11

むちゃくちゃつまんなかった!!
やる気なかったよね
出てる人も

+835

-2

4. 2022/01/02(日) 09:35:48

お笑いをするにしても既存の番組の特番にすれば良かったのに。
ガキ使だってそうなんだし

+538

-5

5. 2022/01/02(日) 09:36:01

くだらねえコンプライアンスのせいだよこんな番組が出てくるのも

+408

-28

もっと見る(全200コメント)