1. 2021/12/21(火) 10:12:06
今回、タイムオーバーした「ハライチ」がお咎めなしだったことや、陣内さんの「関係ない」発言に対し、インターネット上では「ハライチがタイムオーバーしたところでペナルティもなく敗者復活したのやっぱり納得行かないなあ」「敗者復活も目立ってオーバーしてたし、陣内が制限時間関係ないって明言しちゃったのも他の組からしたら内心ハァ?って思ったやろなぁ」「ハライチ嫌いでも好きでもないけど敗者復活戦も時間過ぎてたし決勝も時間オーバーしてたしせめてルール守れよな」「M-1敗者復活戦でタイムオーバーしたハライチ、決勝戦でも持ち時間4分なのに6分近くネタやってて最高」「タイムオーバーだなんだ言ってる人いるけど、そんなんどーでもいいくらいおもろかった。15年間お疲れ様でした」など賛否両論の声があがった。
出典:pbs.twimg.com
+39
-1096
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が2021年12月19日に開催・放送され、敗者復活戦を制して決勝の舞台に上がったお笑いコンビ「ハライチ」のネタ時間をめぐり、インターネット上で物議を醸した。敗者復活戦、(略)ネタ時間4分のところ約40秒オーバー。タイムオーバーを知らせる爆発の効果音が鳴るも、澤部さんが「ボカーンじゃねえよ! うるせー! うるせーバカ!」と叫び、オチまでやりきった。(略)決勝では、岩井さんが挑戦してみたいことを澤部さんに頭ごなしに否定され、地団駄を踏んで怒り回る、というネタを披露。敗者復活戦を上回る約5分35秒を要した。