自民党・松下新平参院議員 中国人女性「外交秘書」との関係巡り、政治資金規正法違反の疑い

134コメント

更新:2021/12/17(金) 11:34

1. 2021/12/15(水) 21:18:06

自民党・松下新平参院議員 中国人女性「外交秘書」との関係巡り、政治資金規正法違反の疑い | 文春オンライン bunshun.jp

自民党の松下新平参院議員(55)が、中国系企業の東京支店長を務める中国人女性を「外交顧問兼外交秘書」にし、名刺や議員会館内を自由に往来できる通行証などを与え、パーティ券販売に関与させていることが「週刊文春」の取材でわかった。松下事務所は、女性を「無償のボランティア」と説明しているが、実質的に秘書業務を行っており、秘書給与を中国系企業が肩代わりしている政治資金規正法違反の疑いがある。


X氏の知人が語る。

「X氏は現在42歳。もともと、福建省の裕福な家庭で生まれ育ったそうです。北海道を拠点とし、帰化した元中国人が社長を務める帝王商事(仮名)というナマコ販売の専門業者に在籍し、その東京支店長です。最初は、同社の社長が松下さんに彼女を紹介したのです。

松下氏はX氏を気に入り、やがて彼女に外交秘書の名刺や、議員会館内を自由に行き来できる通行証を与え、事務所に頻繁に出入りさせるようになりました」

松下議員は夜な夜なX氏を同伴し、日本人支援者や、中国系企業幹部らとの会食を繰り返していたという。

+2

-144

2. 2021/12/15(水) 21:18:52

ネトウヨこれどーすんのww

+153

-16

3. 2021/12/15(水) 21:19:00

ばいこくど?

+176

-0

4. 2021/12/15(水) 21:19:13

女の工作員にやられてるじゃん
もう議員辞めさせろよ

+408

-0

5. 2021/12/15(水) 21:19:23

機密情報漏らしてないよね…?

+257

-1

もっと見る(全134コメント)