松山ケンイチ 東京と地方、2拠点生活始めた理由を告白「このまま演技をしても…限界を感じたんです」

108コメント

更新:2021/12/09(木) 22:37

1. 2021/12/06(月) 00:42:14

松山ケンイチ 東京と地方、2拠点生活始めた理由を告白「このまま演技をしても…限界を感じたんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

俳優の松山ケンイチ(36)が5日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。東京と地方、2拠点生活を始めた理由を告白する場面があった。


松山は、自身の人生で大きな転機となったのが、12年のNHK大河ドラマ「平清盛」だと語る。自分より年上の主人公・清盛役を演じる中で「どこを掘ればいいのか…固すぎて掘れない」と、培ってきたモノの限界を感じたという。答えのない自問自答を続ける中、ドラマのテーマである「遊びをせんとや生れけむ」という言葉が胸に染み入ってきた。「そこで、ただ仕事をしていても疲れるだけだとわかって。遊ぶように生きることが大事だとわかったんです」と、振り返る。

+190

-23

2. 2021/12/06(月) 00:43:51

掘るってえっちね…

+3

-128

3. 2021/12/06(月) 00:43:53

NHKオンデマンド平清盛が配信開始されて見直してるけどなかなか良い
でも葛藤あったんだね

+175

-8

4. 2021/12/06(月) 00:44:23

>>1
マツケンが言うならいいけど
もしうちの旦那が言い出したらブチ切れる

+398

-13

5. 2021/12/06(月) 00:44:25

仕事を遊びと思えたらどんなに幸せか

+148

-7

もっと見る(全108コメント)