「盲腸、虫歯だと宇宙飛行士になれない」は都市伝説?13年ぶり募集のJAXAに聞いた条件とは

94コメント

更新:2021/12/08(水) 10:21

1. 2021/11/25(木) 22:34:29

「盲腸、虫歯だと宇宙飛行士になれない」は都市伝説? 13年ぶり募集のJAXAに聞いた条件とは | ENCOUNT encount.press

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が13年ぶりに宇宙飛行士候補者の新規募集を開始する。国際宇宙ステーション(ISS)や日本実験棟「きぼう」、そして月周回有人拠点「ゲートウェイ」や月面での活動を想定し、概要を発表した。


身長制限が「158~190センチ」から「149.5~190.5センチ」と緩和されたこと、体重制限がなくなったことについては「今後搭乗を予定している宇宙船などによる身体条件に準じて設定しています。体重は生活指導などによる改善等で増減がある程度可能であるため、応募資格には設定していません」としつつ、「宇宙船などによる身体条件があるため、選抜過程において体重の評価も実施します」とした。(中略)

一方、選考に不利な条件はないのだろうか。昔から「盲腸(虫垂)を切ると宇宙飛行士になれない」あるいは「宇宙飛行士になるには盲腸を切らないといけない」、「虫歯があると宇宙飛行士になれない」などといった俗説もあるが…。

JAXAは「現在、そのようなことはありません。宇宙飛行を前に虫歯治療されていれば問題ないです。虫垂炎は、宇宙に行く前に行う健診による予防や、万が一宇宙で虫垂炎になった場合には薬による措置、さらには地上への緊急帰還により対応することとなります」と否定。選考条件には影響しないという。

★関連トピ
13年ぶりに宇宙飛行士募集! girlschannel.net

13年ぶりに宇宙飛行士募集!JAXAが13年ぶりに募集する、宇宙飛行士候補生の募集要項を発表しました。 理系の大学卒でなくても応募できます! さぁ、みなさん。宇宙飛行士に転職しませんか? 13年ぶり 日本人宇宙飛行士の募集開始へ(日本テレビ系(NNN)) - Y...

+22

-0

2. 2021/11/25(木) 22:35:22

身長制限が緩和されて、私でも応募できるようになった!

+93

-3

3. 2021/11/25(木) 22:35:51

受けよーかな⭐️

受かったりして👅

+21

-5

4. 2021/11/25(木) 22:35:54

かっこええなぁJAXA
みのもんたもかっこええ

+3

-7

5. 2021/11/25(木) 22:35:58

宇宙行ってみたいけどゼログラビティみたいな想像しちゃう

+28

-0

もっと見る(全94コメント)