若者たちがハマる「高カロリーフード」流行の真相 「ジャンキー×写真映え」という新しい潮流

79コメント

更新:2021/11/24(水) 21:51

1. 2021/11/24(水) 11:40:13

若者たちがハマる「高カロリーフード」流行の真相 | Z世代のリアル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース toyokeizai.net

実はコロナ禍にZ世代の間でカロリー満点のいわゆる「ギルティーフード」(カロリーが高くて罪悪感を感じる食べ物)が大流行していたことを現役大学生がレポートしてくれます。なぜこのコロナ禍で、Z世代の若者たちの間で「ギルティーフード」が大流行したのでしょうか?


■ギルティ―フードの3つの事例
コロナ禍で、様々なことが制限される中、食べ物くらいは我慢せずに食べたいという若者が増えた。そこで近年、カロリーが高く、“罪深い食べ物”として「ギルティーフード」が流行している。高カロリーで体によくなさそうな食べものをあえて食べることに、背徳感と共にささやかな幸福感を見出すのである。

① 台湾大鶏排

出典:tk.ismcdn.jp

② Coffee & Toast

出典:tk.ismcdn.jp

③ こぼれホルモン麻婆豆腐

出典:tk.ismcdn.jp

近年の若者は、綺麗でお洒落な食べ物や場所によってインスタ映えを狙っていたが、今の若者はギルティフードのようなインパクトのあるもので映えを狙う傾向がある。

+10

-37

2. 2021/11/24(水) 11:40:45

ヘルシーからジャンキーになったのかい?

+57

-1

3. 2021/11/24(水) 11:40:51

食べ残さなきゃいいんじゃない

+237

-0

4. 2021/11/24(水) 11:40:58

ちゃんと全部食べてるんだろうね?

+143

-3

5. 2021/11/24(水) 11:41:07

ちゃんと完食するの?

+73

-1

もっと見る(全79コメント)