1. 2021/11/17(水) 15:23:41
また、それは「60代、70代の役員・社長」が指示していたことで、40~50代のリーダー男性にも引き継がれてしまっているという。
「上司の顔色を伺い、クビになる要素を作りたくない自分たち女性は、何も文句を言えません」
「新人の若い男性はやらなくてもよい、珈琲作り、洗い物。こういうちょっとしたことが、女性としての自尊心を傷つけられます」
出典:news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
+543
-24
お茶出しや洗い物は女性の仕事……という古い価値観は、令和の時代にまで引き継がれているようだ。神奈川県に住む40代女性は、「こういうちょっとしたことが、女性としての自尊心を傷つけられます」と語る。