星野源、逃げ恥「恋」の誕生秘話を明かす「とんでもなく忙しくて…」まさかの作曲場所に林修も驚き

209コメント

更新:2021/11/14(日) 14:03

1. 2021/11/07(日) 23:39:45

星野源、逃げ恥「恋」の誕生秘話を明かす「とんでもなく忙しくて…」まさかの作曲場所に林修も驚き― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

歌手で俳優の星野源(40)が7日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。同局の人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のテーマソング「恋」の誕生秘話について、明かす場面があった。


星野は「仕事が全然なくて、バイトはしているが、時間を持て余したときのことで。季節が夏だったり冬だったり、うんざりするぐらい迫ってきたんですよ。6畳1間のアパート暮らしで、冷房もなくて、いろんな季節に敏感だった気がするんです。今は季節を感じられないのは忙しいからなのかな」と、しみじみ。その感情から生まれたのが「恋」の「営みの街が暮れたら色めき 風たちは運ぶわカラスと人々の群れ」というフレーズだったという。

+71

-95

2. 2021/11/07(日) 23:40:40

2ゲ恥

+76

-27

3. 2021/11/07(日) 23:41:02

夢の外へって曲が一番好き

+221

-25

4. 2021/11/07(日) 23:41:25

アラサーだけど逃げ恥の前後2年が激務すぎて
ほとんどテレビ見てなくて恋を知ったのが去年だった。笑

+268

-17

5. 2021/11/07(日) 23:41:38

あれ、もう結婚したんだっけ?

ガッキーは仕事抑えているだけ?
これから引退に持っていく感じ?

+100

-13

もっと見る(全209コメント)